
正木なお Nao Masaki
Gallerist , Art director
子供の頃から格差などの社会問題に意識が向き、高校時代から社会運動に10年ほど関わるが、社会変革には個々の感性の成熟の必要性を感じる。2004年名古屋八事に骨董から日本の工芸、石やガラスの破片などを扱うセレクトショップ「生活装飾 Life deco」をオープン。日々の暮らしに新たなものの見方を提案する。
2005年に「gallery feel art zero」を開廊。何もないゼロの状態(知識で判断をしない)で作品と対峙し感受するアート体験の場を創る。2018年「Gallery NAO MASAKI」に名称変更。アートフェアへの参加をはじめる。企画した展覧会は自社のスペース内外で2025年現在160回を越える。2024年5月名古屋のスペースをクローズ、芸術の本質とは何かという問いと実験を続けている。
ギャラリストとしてだけでなく空間ディレクターとして、店舗デザイン、アートコーディネイト、グラフィックなど総合的にディレクションを行いアートのある空間を作り出している。近年ではアートと社会のコミュニケーションにも興味が及び、パブリックアート・イベントなどのディレクションも行う。
2024年 パルコ出版設立50周年記念事業「One Page BOOKSTORE-1ページの本屋-」(渋谷パルコ)クリエティブディレクター
2022年 GREEN SPRINGS 2022 WINTER INSTALLATION (立川)クリエティブディレクター
2020年 Midland Square Christmas 2020(名古屋) アートディレクター
2019年 Midland Square Christmas 2019(名古屋)アートディレクター
2018年 竹田市 アート・クラフトフェア選考委員
2018年 ART SHODO TOKYO 審査委員
2017年 灯しびとの集い選考委員
2016年 UNESCO創造都市ネットワークフォーラム「food x design」イベントクリエイティブディレクター
2016年 瀬戸市新世紀工芸館 特別講師
2014年 ナゴパル文化祭2014 クリエイティブディレクター
2013年 ナゴパル文化祭2013 「パルコの庭」 総合ディレクター