top of page

vol.41

山本 恵 Megumi Yamamoto

And the moon sees me;

2012.1.21-2.5 

山本恵の作品世界は、寸法も質感も、その静けさも幾分違えず、彼女の見ている世界そのものなのであろう。

 

今展覧会では、タイトルでもある《 And the moon sees me; つきもぼくをみる 》の作品と共に、近年の制作、《 I see the moon, ぼくがつきをみる 》の連作が並ぶ。

 

作品たちが静寂の中に言葉というリズムを持ち、密やかに動き出しそうな山本恵の箱庭状の世界を垣間みる。 

 

奇しくも時は大晦(おおつごもり)から新月を超える。

2012年も不思議な幕開けを迎えることができそうである。

正木なお

 

 

山本 恵 / Megumi Yamamoto

1972 大阪に生まれる

1993 奈良芸術短期大学情報デザインコース卒業

1993-2010 関西を中心に個展、グループ展多数

1993 6thアートパフォーマンス<新人賞>(愛媛)

芦屋市展 <96年 教育委員会賞、97年 50回記念賞、02年 美術協会賞>(兵庫)'93-'05

upルART工房展<94-96年 佳作賞>(大阪) '94-'96

1995 洋画100和歌山大賞展(和歌山)

現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)'96 '97

国際掌中新立体造形公募展<2000年 優秀賞>(愛知)'98 '00

1996 天理ビエンナーレ(奈良)

宇部絵画ビエンナーレ<朝日新聞社賞>(山口)

1997 熊谷守一大賞展(岐阜)

1998 REMISE-AKADEMI '98Workshop(デンマーク)

2000 THE WRITING ON THE WALL-EUROPE YEAR2000(ベルギー)

2002 Imajining the Book(エジプト)'05

2004 アートベース・ナル作家交流展(大阪)

2005 「遺跡と創造」アート野外展 (大阪) 

2006 gallerism2006「現場だ!」 (大阪府立現代美術センター/大阪)

2010 「3つの話」 gallery feel art zero(現 Gallery (現 Gallery NAO MASAKI)(愛知)

bottom of page